今日は2月3日節分。京都でも、吉田神社、蘆山寺、千本釈迦堂などが節分祭で有名ですが、その中でも、壬生狂言で有名な壬生寺。また、新撰組でも有名ですよね。
壬生寺へは、四条大宮、阪急電車なら大宮から西へ少しへ、壬生寺道のバス停が便利ですよ。
このバス停の前に、梛神社(なぎじんじゃ)があって、ここは元祇園社とも呼ばれていまして、祇園にある八坂神社に祭神を祭る前にこの地に仮祭祀されたのが起こりだそうです。こちらも、お参りされる人がおおくて賑わっておりました。
この横の道を下がると壬生寺に行けます。通りには、いろいろな露店が出ています。